ポップンミュージック14フィーバー |
《 NET対戦データ 》 |
ちらはポップン14対応のNET対戦データ&攻略です。 初めに… このコーナーの主旨は『いかにNET対戦を楽しむか』です よって『オジャマを使う、使われるの推奨』とします。 ちなみに『ガチンコ勝負がしたい&してる』人もオジャマ対策を載せてるので見る価値がある…かもしれませんよ? |
ジョブ説明 | ||
*〔〕内のオジャマは、そのジョブをマスターして選択している時にしか使えません | ||
戦士 | 初期ジョブ | |
鉄壁の守り | オジャマ攻撃されたときの時間がときどき短くなるぞ | |
習得オジャマ | HELL、もっとHELL、〔DEATH〕 | |
主に相手のゲージにダメージを与えるものを覚える | ||
魔法使い | 初期ジョブ | |
裁きの杖 | オジャマ攻撃の時間がときどき長くなるぞ | |
習得オジャマ | 爆走(SPIRAL)、爆走(CIRCLE)、色々爆走、強制ハーフスピード、〔強制LOW-SPEED〕 | |
主に爆走系と減速系を覚える | ||
神官 | 初期ジョブ | |
献身の心 | オジャマコンディションが悪くなりにくいぞ | |
習得オジャマ | ファットポップ君、ビートポップ君、キャラクターポップ君、色々ポップ君、〔道連れ〕 | |
主に〇〇ポップ君系と道連れを覚える | ||
格闘家 | 初期ジョブ | |
精神統一 | オジャマ攻撃されたときに自分のオジャマゲージがときどき早く増えるぞ | |
習得オジャマ | 上下プレス、上下プレス&プレス、左右プレス&プレス、地震でぐらぐら、〔上下逆さま〕 | |
主に画面制御系を覚える | ||
上級職 |
||
忍者 | 戦士と格闘家をマスターする | |
忍法煙玉 | いろいろ隠すでござる | |
習得オジャマ | ファンキー、HIDDEN、ボンバー、オジャミックス、〔横分身〕 | |
主に様々な種類を覚える | ||
大魔導師 | 魔法使いと神官をマスターする | |
大いなる英知 | オジャマ攻撃がときどき相手2人に飛んで行くぞ | |
習得オジャマ | リッチ、ふわふわ判定ライン、ファット判定ライン、もっとふわふわ判定ライン、〔バラバラスピード〕 | |
主にスコア削り系を覚える | ||
踊り子 | ダンス装着時に1位を取る | |
エビバディ・ダンス♪ | ダンスオジャマ攻撃するとみんなでダンスになるわよ | |
習得オジャマ | ダーク、ドキドキポップ君、カーニバル、〔にせポップ君の嵐〕 | |
主に画面操作系を覚える | ||
精霊使い | 初期4ジョブを全てプラチナ以上にする | |
精霊の癒し | ステージごとにオジャマゲージが少し増えるぞ | |
習得オジャマ | ミクロポップ君、ラブリー、GOODがBADに!!、〔COOL or BAD!!〕 | |
主に判定操作系を覚える | ||
隠し職業 |
||
ポップンマン | 上記8ジョブを全てマスターする | |
オールマイティ | 全ての職業の特技が時々発動するぞ | |
習得オジャマ | ランダム、〔リフレクション〕 |
ジョブ特技説明 | |
戦士 | 鉄壁の守り |
相手からのオジャマ攻撃の時間が時々短くなります。要は『相手のオジャマのコンディションが下がった状態になる』のです。ガチンコ勝負希望な方なら選んで損しないジョブですね。 勿論オジャマ勝負希望な方でも有効なので、一定の強さがあるジョブと言えます。 |
|
魔法使い | 裁きの杖 |
自分のオジャマ攻撃の効果時間が時々伸びます。要は『自分のオジャマのコンディションを上がった状態にする』のです。テンション最高の枠を越えてコンディションが上がるので、発動されると相手プレイヤーはかなり厳しくなりますね。 当サイトオススメジョブ(笑) |
|
神官 | 献身の心 |
オジャマのコンディションが下がりにくくなります。 真価を発揮するのはやはり強いオジャマ装着時です。上手く強いオジャマでローテーションが出来れば地味に有力なジョブになります。またガチンコな方にもオススメで『道連れを良状態で維持しやすい』のです。 案外、戦士よりも守りやすいかも? |
|
格闘家 | 精神統一 |
オジャマ攻撃を喰らうと時々オジャマゲージが溜まりやすくなります… オジャマを喰らうの前提ですし、必ずでもないのでイマイチ使いにくいジョブです。どうしても使いこなしたいなら、レベル3オジャマを使う回数を増やす立ち回りをしたいです。 |
|
忍者 | 忍法煙玉 |
色々と隠します(笑) 隠すのは『その忍者プレイヤーのオジャマ内容、選曲(ノーマル、ハイパー、エキストラかは分かる)、BPM表記の一の位、プレイ中の上部の曲名、右側の忍者プレイヤーの順位&得点やゲージ表示(上下変動はする)』です。 厄介なのは、忍者プレイヤーのオジャマが分からないので直前まで対策不可な点、隠す事により防御面も攻撃面も強くなります。 |
|
大魔導師 | 大いなる英知 |
オジャマが時々相手二人に効果を発揮します。酷い場合は常にオジャマが存在する状態になる相手もいる事に… 取り敢えず、オジャマゲージを1番有益に使えるジョブなのは確かです。 当サイト…と言うか私のイチ押しジョブ、皆もっと使うべし(笑) |
|
踊り子 | エビバディ・ダンス♪ |
まずは、ダンス使用時に時々相手二人にダンスが発動するというものです。 そして、隠し特殊能力が『〔ダンス〕と〔カーニバル〕のコンディションがあまり下がらない』というものです。つまり、ダンス使いたい放題&ダンスが主力となります。 ちなみに、このジョブの存在のおかげでダンスが軒並み増えると思われるので、ダンス対策をしっかりするべきかも? |
|
精霊使い | 精霊の癒し |
開始時にオジャマゲージが『1レベル+5%…つまり全体の105%』増えます。 なるべくステージの終わり際にオジャマを使い、効率良くゲージを溜めたいです。 上級職の割にあまり強く無いですな… |
|
ポップンマン | オールマイティ |
試合中に全職業の特技が時々発動します。 例えば…試合開始前に忍法煙玉、更に精霊の癒し、更にオジャマ使用時に大いなる英知、オジャマを受けたら精神統一、等々… 常にどんな場面でも発動する可能性があるのです。 しかし、使用した感じですと『他職業よりも特技の発動率が低い印象』なので過信は禁物です。 それと献身の心とエビバリィ・ダンスのオジャマテンション維持は発動しないみたいです(発動率が低いだけかもしれませんが…) ツボにハマれば強い職業ですが、慣れないうちはやや扱いにくいかもしれません。 |
![]() |